« ウサ琴2(6) | トップページ | ウサこ大破! »

ウサ琴1(特別増刊号)

USA1_EX.txt
ウサ琴,帰る の巻ウサ琴1(特別増刊号)



ウサ初(1)
  現役フリーランス巫女ミュージシャン,語り部のミウさんのところへ同性ながらお嫁に行っていた,ウサ琴初号機 ,メンテのため里帰り。

  出来上がってからまだ一年たってませんが,数々のライブで使っていただいておるので,若造のクセにあちこち迫力がついております。
  また部材が乾いてきたせいか,当初はややくぐもっていた響きが,だんだん澄んだものになってきたような気がします――やっぱり楽器は使われてこそ育つんだねえ。

  このキカイに中のキカイをイジくり,パワーアップを図ります。

  なにせこの楽器,初ウサ,初エレキだったもので,あちこち工夫が足りません。
  PUも圧電素子1枚をボリュームとジャック♀につないだだけ。
  出力が足りず,小さなアンプだとほとんど聞こえないくらいです。

ウサ初回路図
  前回のカメ琴パワーアップで自信がつきまして,今回も圧電素子直列方式でまいります。

  今度は3枚だっ!

  3cm径のを2枚,糸倉の裏の左右に。
  もう1枚,小さい2cm径のをボリュームの横,高音側の楽器中央付近に貼り付けました。
  あんまり中央に近づけると,響き線にぶつかってしまいますので,それよりはちょっと下のあたりですね。

ウサ初改造後
  また前回はウクレレやギターの人のサイトを参考に,厚めのクッション付き両面テープで貼り付けたんですが,ウサ琴の場合は,ふつうの両面テープか接着剤で直接貼ってしまった方が良いようですね。

  ウクレレやギターよりも板が厚いですし,桐は材質的にも柔らかいので,クッションなしでも音が割れたりするようなことはないようです。

  今回は,クッションのない薄い両面テープで貼り付けてみました。

  前は出てなかった余韻・残響の部分まで,よりクリアーに,けっこう拾ってくれてるようです。


ウサギとカメ
  さて…改造作業終わって,試奏していると,怪奇な現象が……

  …弾いてますと,どこからともなく,ひそひそとナニヤラ声が聞こえてくるのです。

  …はじめは外部の音だと思ってましたが,ヘッドフォンをはずすと聞こえなくなる…

  …ヘッドフォンを付けて,ボリュームをあげると……ウサ琴のノイズに混じって人の声…それも小粋なアメリカン・ジョークが!

  ぎゃあああああああああああっ!!!!!!

  出力があがって音を拾ってくれるようになったのはいいんですが,あがりすぎたのか(?),どうやらラジオか何かの電波を拾っているようです。原因がウサ琴自体にあるのか,自作アンプ・マスヲさんにあるのか,はたまたこの組み合わせの時に起こるのかは不明ですが,ウサ琴のボリュームをある位置にすると聞こえるようになる不思議な現象です。

  カメ琴ではなかった現象だし,改造前にはこんなコトありませんでしたが……。
  うーむ,電工の世界はファンタジーだなあ(汗)。




   ウサ琴初号機・音源集(MP3)

« ウサ琴2(6) | トップページ | ウサこ大破! »