清楽月琴WS@亀戸 2018年10月!!
![]() ![]() *こくちというもの-月琴WS@亀戸 10月場所 のお知らせ-* ジャングル開墾より帰ってまえりました。(w) 帰京後2発め,2018年,10月の清楽月琴ワークショップは,20日土曜日の開催予定。 会場はいつもの亀戸 EAT CAFE ANZU さん。 いつものとおり,参加費無料のオーダー制。 お店のほうに1オーダーお願い。 お昼下りの,ちょろちょろ開催。 参加自由,途中退席自由。 楽器はいつも何面かよぶんに持っていきますので,手ブラでもOK。 初心者,未経験者だいかんげい。 「月琴」というものを見てみたい触ってみたい,弾いてみたい方もぜひどうぞ。うちは基本,楽器はお触り自由です。 1曲弾けるようになっていってください! 中国月琴,ギター他の楽器での乱入も可。 弾いてみたい楽器(唐琵琶とか弦子とか)やりたい曲などありますればリクエストをどうぞ----楽譜など用意しておきますので。 もちろん楽器の取扱から楽譜の読み方,思わず買っちゃった月琴の修理相談まで,ご要望アラバ何でもお教えしますよ。 とくに予約の必要はありませんが,何かあったら中止のこともあるので,シンパイな方はワタシかお店の方にでもお問い合わせください。 E-MAIL:YRL03232〓nifty.ne.jp(〓をアットマークに!) お店には41・49号2面の月琴が預けてあります。いちど月琴というものに触れてみたいかた,弾いてみたいかたで,WSの日だとどうしても来れないかたは,ふだんの日でも,美味しいランチのついでにお触りどうぞ~! 61号をうちの楽器にしちゃった関係で,1号月琴を格安でお譲りいたします。あと57号時不知も嫁き遅れてちゅう(w)。 どちらも初代・石田不識の作,関東の月琴です。 興味あります御方は,試奏がてらにでもどうぞ~。 今回のしくだいはこれかな? ![]() |